浴衣と着物
2011年07月07日
皆さん、今日は。。。
7月7日ですね・・・七夕です。。。
七夕にはいい思い出がありません(==
中でも小学校低学年の頃、七夕の演劇をすることになり
子供相手に担任が迫真の演技をひたすら求めた結果
嫌々織姫をやらされる事になった一般市民のワタシは
担任の熱い要望に応えられるわけも無く・・・。。。
劇発表の当日、逃亡を図ろうとしたが失敗し
本番はとてもお粗末な織姫を演じたとゆー苦い思い出があります・・・。;
だったらおまいがやってみろってんだ!!って、ずぅ~と心の中で叫んでました。。。
無理強いはよくないよ?;;
そんなくだらない思い出は置いといて、、、
今年も行って来ましたTwinkle Night Bazaar 2011
沢山の商品が売られておりましたが、、、tomotoサンの浴衣を買ってきました。
女性ものも本当にステキなのですが、今回は殿方にオススメの商品ですね!


市松模様のシックでカッコイイ浴衣です!

風車柄デス。^^

以上三種類どれもこれも、柄といい、形といい、本当にカッコイイ浴衣です!!
腹まわりと帯なんて感動モノです!!!

同じくtomotoサンで、女モノ。柔らかな兵児帯の感じがとってもよく表現されています!!
本当にカワイイよぅ~。。。

そしてこちらは、七夕にピッタリな*MiuMin*サンのフワフワな、グループ77着限定着物デス。。。
ほしい方は急いだほうがいいですお。。。
それから朝一でヘアフェアに行ってきました。
*BC322サンのヅラがかわいいです。

着物は*MiuMin*サンです。

同じくヘアフェアで購入した[kik]hair-Fine-I(black)に、*:..Silvery K..:*サンの浴衣、、、せくちーですね・・・浴衣が。。。
こちらはメンバー限定77%OFFだった気がする・・・。
織姫サンと彦星サンって、夫婦だったんですね・・・。
初めて知りました・・・へぇ~。w
7月7日ですね・・・七夕です。。。
七夕にはいい思い出がありません(==
中でも小学校低学年の頃、七夕の演劇をすることになり
子供相手に担任が迫真の演技をひたすら求めた結果
嫌々織姫をやらされる事になった一般市民のワタシは
担任の熱い要望に応えられるわけも無く・・・。。。
劇発表の当日、逃亡を図ろうとしたが失敗し
本番はとてもお粗末な織姫を演じたとゆー苦い思い出があります・・・。;
だったらおまいがやってみろってんだ!!って、ずぅ~と心の中で叫んでました。。。
無理強いはよくないよ?;;
そんなくだらない思い出は置いといて、、、
今年も行って来ましたTwinkle Night Bazaar 2011
沢山の商品が売られておりましたが、、、tomotoサンの浴衣を買ってきました。
女性ものも本当にステキなのですが、今回は殿方にオススメの商品ですね!


市松模様のシックでカッコイイ浴衣です!

風車柄デス。^^

以上三種類どれもこれも、柄といい、形といい、本当にカッコイイ浴衣です!!
腹まわりと帯なんて感動モノです!!!

同じくtomotoサンで、女モノ。柔らかな兵児帯の感じがとってもよく表現されています!!
本当にカワイイよぅ~。。。

そしてこちらは、七夕にピッタリな*MiuMin*サンのフワフワな、グループ77着限定着物デス。。。
ほしい方は急いだほうがいいですお。。。
それから朝一でヘアフェアに行ってきました。
*BC322サンのヅラがかわいいです。

着物は*MiuMin*サンです。

同じくヘアフェアで購入した[kik]hair-Fine-I(black)に、*:..Silvery K..:*サンの浴衣、、、せくちーですね・・・浴衣が。。。
こちらはメンバー限定77%OFFだった気がする・・・。
織姫サンと彦星サンって、夫婦だったんですね・・・。
初めて知りました・・・へぇ~。w
Posted by やまっこ<りゅうせん> at 13:55│Comments(0)
│LOVE SHOP